ダラダラとした呟き
朝の10時に行ったんですが、飲み屋は満員。
他の飲み屋も満員。朝の10だぞ…
仕方ないので飲み屋街や街を探索。
すると不思議な名前のお店発見。4F、めっさ気になる…
帰宅後調べてみると、スナックなんですね。
関/根/大\学ってのはマスターの芸名見たいです。
昴、清/野/と/おるさんの「東/京/都/北/区/赤/羽」超好きです。
好きな人いたら僕と握手!
どんな漫画かというと赤羽在住の漫画家の清野さんが赤羽の人、店、出来事を
エッセー漫画にして紹介するというもの。でもエッセーとかいう次元ではなく・・・
なんていうか超面白い。来年あたりこの漫画が凄い大賞の男部門の1位取るキガス。
街を探索しながら、その漫画に出てきた色々なところに遭遇し、「わー!わー!!」
ってなってましたwww
色んな店で清野さんのイラスト発見
赤羽は食べ物や多すぎて入るの
迷うよ~
迷い過ぎて結局マックに入る。
一人通り探索した後は、「美/味し/ん\ぼ」に出てきた豆腐屋に行きました。
一人一つしか買えない。
お店のおばあちゃんがかなりのお年で、
そんなに数作れないらしい。しかたないか。
しかしでも商売っ気がない店でwwww
この店の中に地下水が出てるんだって。
看板ワロタwwwww
微妙なラインの絵の栗田さん。
味はね、漫画ほど劇的に「何この豆腐!?これが豆腐!」
みたいな味ではないww

最初は「ん?」ってなったんですが、家にあった市販の
豆腐と食べ比べてようやく「おお!!」ってなった。
密度が全然違うんです。
これに比べれば市販の豆腐は水の塊って感じ。
これで湯豆腐食べたい・・・でも一人一つじゃ・・・
店先にはボロボロの美/味し/んぼと
「北/区赤/羽」が…w
来る客来る客に言ってたよおばちゃん。

額に飾られた写真は美味しんぼの原作者らしい。

しかし赤羽奥が深ひ・・・・
原型師に
「クリスマスに赤羽聖地巡礼やろうぜ!!」
というも拒否された。
しかしあの街に住むのは疲れそうだなwwww
赤羽在住の人は凄いキャパシティーなんだと思うww
他の飲み屋も満員。朝の10だぞ…

仕方ないので飲み屋街や街を探索。
すると不思議な名前のお店発見。4F、めっさ気になる…
帰宅後調べてみると、スナックなんですね。
関/根/大\学ってのはマスターの芸名見たいです。
昴、清/野/と/おるさんの「東/京/都/北/区/赤/羽」超好きです。
好きな人いたら僕と握手!
どんな漫画かというと赤羽在住の漫画家の清野さんが赤羽の人、店、出来事を
エッセー漫画にして紹介するというもの。でもエッセーとかいう次元ではなく・・・
なんていうか超面白い。来年あたりこの漫画が凄い大賞の男部門の1位取るキガス。
街を探索しながら、その漫画に出てきた色々なところに遭遇し、「わー!わー!!」
ってなってましたwww
色んな店で清野さんのイラスト発見

赤羽は食べ物や多すぎて入るの
迷うよ~
迷い過ぎて結局マックに入る。
一人通り探索した後は、「美/味し/ん\ぼ」に出てきた豆腐屋に行きました。
一人一つしか買えない。

お店のおばあちゃんがかなりのお年で、
そんなに数作れないらしい。しかたないか。
しかしでも商売っ気がない店でwwww
この店の中に地下水が出てるんだって。
看板ワロタwwwww
微妙なラインの絵の栗田さん。
味はね、漫画ほど劇的に「何この豆腐!?これが豆腐!」
みたいな味ではないww
最初は「ん?」ってなったんですが、家にあった市販の
豆腐と食べ比べてようやく「おお!!」ってなった。
密度が全然違うんです。
これに比べれば市販の豆腐は水の塊って感じ。
これで湯豆腐食べたい・・・でも一人一つじゃ・・・
店先にはボロボロの美/味し/んぼと
「北/区赤/羽」が…w
来る客来る客に言ってたよおばちゃん。
額に飾られた写真は美味しんぼの原作者らしい。
しかし赤羽奥が深ひ・・・・
原型師に
「クリスマスに赤羽聖地巡礼やろうぜ!!」
というも拒否された。
しかしあの街に住むのは疲れそうだなwwww
赤羽在住の人は凄いキャパシティーなんだと思うww
PR
この記事にコメントする