忍者ブログ
ダラダラとした呟き
連休に効率よく量産するために、壊れやすいパーツを原型+型取り済みパーツで構成して
新たにシリコン型を作成しました。で、シリコンは固まるのが半日かかるので、
明日の昼くらいにしか量産の作業が出来ない為、その間に完成したパーツにカラーリング
しようって事で、平日量産したパーツのシリコン油を落とすために洗剤で洗って、陰干しして、
着色用の色止めスプレーをパーツにかけて、乾いたのを見計らって、色を混合して
ついに販売用パーツに色を塗り始めました。

・・・・

う~ん・・・むずいよ~(´Д`)!!!!

しかし、要は二色だけで構成されるパーツなんですよ。(細かい色は追加しますが・・)
二回塗り位で完成させなきゃいけないので、カラーリングは簡単に済ませなきゃ
なんないのに、むずい!!マジむずい。

相方の原型師の商業原型と、個人HPの原型写真を見て、10年以上付き合いながら
今更、あいつはなんでこんなん作れんだろう・・・と頭が痛くなる。
原型師・・・すげぇな・・・器用すぎるわ。今更ながら心から尊敬しました。
今の今まで、それはそれは邪険に扱ってきましたが、今度からはもう少し
優しくしようと心に決めました。(´3`)=3 

しかし、あまりに完成までの作業過程が多すぎる・・・
昴が作ってるのは片面だけの簡単な原型パーツなのに、相方が普段制作してるのは
100倍くらい複雑なフィギアですが、それはそれは完璧なものです。
(まぁそれで飯食ってるやつですからね・・) 
本当、何度も思うけど、なんであんなん作れんだろ・・・
これは強大な忍耐力が必要だと今更ながら痛感して、腹をくくりました。

これを作って、爆笑してくれる色んな人の笑顔に会うために作るぞ!
↑何言っちゃってるんだろこの人ww 眠さと疲れとシンナー臭で頭が痺れてきてるw

自分で、決めた目標数が完成したら、
きっと昴はヒャクレンジトクの極みに達っする事が出来る気がする。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/31 Эскиз французских балконов]
[01/20 昴]
[01/20 みぃ★]
[12/20 昴]
[12/16 ルイス]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
昴(すばる)
性別:
女性
趣味:
映画 料理 掃除
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]