忍者ブログ
ダラダラとした呟き
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カラオケに行くと、よく、「HY歌って」って、言われます。
なんか声が似てるらしいです(?)でも昴HY聞いたことなかったんですね。
「赤/い/糸」かなんかのテーマソングだったんですね。(違ってたらすいません)

5月までカラオケに行く事も予定に多く含まれてるので、よっしゃ!じゃ練習してみよう!
と、ゆーちゅーぶで片っぱしから聞いてますが、自分、こんな声なのか?
低いのか高いのかよく分からない歌声だ・・・・
低いと思ったら急に高くなるし・・・う~ん難しい。SSをやりながら、HDDに録画した番組の
編集をしながら聞いてますが、こんなん歌えるか!むずい!でも嫌いじゃない><

そういえばこの間、カラオケでグリーンを歌っていたら、
「やっぱグリーン好きになってると思った~」と、笑われました。
男性ボーカルやバンドの方に熱狂出来るのを流石、学生時代からの友人達
理解してくれていたようです。
モン/パチ、レ/ミオ/ロメ/ン、ファン/キーモン/キ―/ベイ/ビー
ブ/ルーハ/―ツ、ア/ジカ/ン、エレ/カ/シなどなど、上げていけばきりがないですが
こんなばっか歌い、聞いていたので、グリーンにはまるのは当たり前だったんですね~
(もとはヤンキー野球少年たちのせいですかww)

女性が歌う、淡い恋心もいいですが、男性が歌う、熱い愛の歌や、熱く乾いた叫びなんかに
胸が締め付けられますね。う~ん性別が違うから表現の仕方は違いますが
それぞれに締め付けられる部分があり、歌い手さんはスゲェなって感じる今日この頃。

甘々な気分の時はオ/ザ/ケンとフリ/ッパ/ーズで、アダルティーな気分(?どんな時だよw)の
時は椎/名林/檎とEG/O-W/PA/PP/IN~♪
これに洋楽を入れると途端にマニアックなるので洋楽の話は置いといて・・・

友人たちとの飲み会では、夏はどのフェスに行くのかみんな盛り上がってました。
あぁ、そうか、みんな夏はそっちか・・・と、空気の隔たりを感じた瞬間でした。
サ/マソニやフジ/ロッ/クや、ロ/ッキン/グ/オンなど、みんなウキウキで計画を立ててましたが
昴は、夏はコミケとワンフェスとその前にオンリーだなぁ~なんて考えてましたが
そんな事、口に出すわけにはいかず、興味がない話にひたすら頷く悲しいひと時ww

まとまりのねぇ、日記になっちまった・・・やっちまった・・・・
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
昴(すばる)
性別:
女性
趣味:
映画 料理 掃除
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]