[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いや~今回こんなに大変な修理はありませんでした。
いやね・・・PC修理に出したの5月17日です。そして今日帰還です。
えぇ、一か月かかったんですよ(怒)
過去類を見ないてきとう対応連発でこんなことになりました。
何があったかといいますと・・・
PC購入した時、店舗保障に入ったんですね。保障期間が長いから。
で、今回調子悪いので、保証書にある修理センターに電話したら、直接店舗に持ってこい
との事で、昴は直接新宿西口の巨大なビルに持って行ったんですよ。
そして症状を事細かに伝えて、PCを預けました。
初めはドライブの問題だろうということでした。
しかしその二週間後、店舗に戻ってきて取りに行くと、
検査の結果、故障はしていないという。
・・・え? いやいやいやいや、あのエラーの出方で故障してないって言うほうが無理が
ある。ちゃんと検査してるのか?と思って修理票を見せてもらうと、
伝えた項目が何一つ伝わっておらず、ほぼ、検査という検査が行われていないことが判明。
えぇぇ・・問答無用で再診断です。すでにこの段階で2週間経過。
そんでその一週間後、修理完了との事で、とりに行くと、ハードディスクを交換したとの事。
ドライブはなんの問題もなかったと言い渡される。
そして帰宅して、使ってるソフトをインストしようとしたら、
パチっ、パチっとCD-ROMを弾き出す始末。
なんでだよ?って事でまた店舗に怒りの電話。全く治ってないじゃないか。
まさかの再々診断。この時点で3週間。
げっそり。
先週の水曜にヤマトが取りにいて、今度はメーカー側から直接やり取りをするように
店舗側からいいたされる。
メーカー側からは荷物が届き次第、最優先でやることを約束される。
しかし・・・・
月曜になっても連絡もなく、荷物も届かず・・・ そんでメーカーに電話してみると、
衝撃の一言。
「ドライブの掃除したら、CD-ROM読み込むようになったので水曜にはお客様のお手元には」
この言葉に昴の怒りはそれはもう頂点になつたのです。
ようは今回は、ハードディスクの不良とドライブの汚れ、だったわけですが、
、店舗と修理工場間の伝達ミスはありましたが、一番最初の段階で
「読み込み不良」の情報だけは行っていたのに、その段階でクリーニングしていないんです。
普通、クリーニングくらいするだろ?なんでそんなこともしてないの?
つーかそもそも診断で3回もだしてて、この有様です。
クリーニングでOKだったとか、この段階で言われてはたして信じられるでしょうか?
あまりにも適当すぎます。
最初の段階で、DVDやCDを読み込まないものがある、と
伝えた段階でクリーニングはかけべきだろう。
確認したら一番最初は工場にあるDVDなどを全部読み込んでしまったので、
故障はないと判断した、とかほざいたんです。
まぁ正直、1.2枚試して、故障してねぇや、ってなったんでしょうね。
保証期間内の客は部品代とかを支払うわけではないから、修理屋としては新しい物に
ようは変えたくないんですね。もうその姿勢が見え見えで、吐き気がしたんですよ。
一番初めに、クリーニングだけでOKでした、という話ならまぁ信じることも出来ますが、
3回目にですよ。この期に及んでクリーニングだけでOKとかどうやったら
信じれるんですかね。まぁ、無理な話です。
このあまりの適当対応に過去類をみないチンピラモードをONにしました
(最近、新宿スワンをコンプしたのでその影響もありw)
すこしやりすぎなくら怒鳴りちらしました。完全に舐められてますからね。
そしてドライブを交換しろと要求。壊れてるわけでもないので
(古くはなってるんだろうけど)
業者的には交換したくないんですね。お金にならないから。
ドライブを交換するんだったら、個人負担になるみたいな話を振られて、
さらに怒り大爆発したので、怒鳴り散らして電話を切って大元の店舗に電話。
すべてを伝えると、さすがに店舗側も絶句。
読み込みエラーの話で修理に出してたのに、今の今までクリーニングをしてないとは・・・
みたいな。 まぁ、ドライブのクリーニングくらいは自分でもこまめにやってなきゃ
なんだろうけど、今回はハードディスクの故障も重なったから、クリーニングどうこうで
どうにかなるもんでもないだろうと、自分で判断せざるおえなかったんですね~
店舗側に、もうメーカーの言うことが全く信用が出来ない、と告げると、
こちらの意をくんで、ドライブは無料交換になりました。
で、結局、ハードディスクも、ドライブも一新されて本日帰還。
今日にしても、本当は「ドライブ交換なら、また日数がかかる・・」とか
言われたんですが、
「今週中になんとかできないなら、出るとこでる。消費者センターに電話する」
と、ここまでいったら、予定より一日早く返還されました。
しかし、・・・振り返ると、あそこまで切れなくても良かったのかなー・・・とか
クレーマーみたいやなーとか・・輩ですやん自分。
みたいな反省をしましたが、あそこまで言わなきゃメーカーも店舗もきちんと言ったことを
やらないっていうてきとう姿勢に驚きです。
まぁ、昴の対応もしょうがないしょうがない。
いやでもね、これ普通の女の子なら泣き寝入りですよ。「あぁ・・そうですか・・」
みたいな感じで終わりですね。でも昴は揉め事だぁ~いすき(オイ)
クレーマーじゃないよ。あくまでテキトウな姿勢のやつでそれで自分に迷惑かかるなら
容赦する気はないという話ですw (人はそれをクレーマーと分類。でも違うの!)
この一カ月、帰宅してもまじやることないのよ。
いかにいままでネット、PC依存だったかを思い知らされた。
やることないから一日1.5枚くらいの割合で毎日絵描いてましたwwww
すげーたまったー 下手な絵がわらわらわらわらと・・・
そのうちサイトにチョコチョコあげます。
しかし、本当にありえないよ!!
あの、くず店舗にくず修理工場!